solrでは、updateコマンドを発行しなくとも、管理画面から登録や更新することもできます。
コアを選択後、Documentsのリンクを開きます。

1つのデータを登録するだけであれば、
Document Typeで「JSON」を選択し、
Document(s)に、
{"id":"change.me","title":"change.me"}
などと入力すれば、登録できます。
実は、「Document(s)」と複数データも行けるように見えますが、
Document Type 「JSON」では単一ドキュメントしか登録できません。複数のデータをまとめて登録しようとして、
[
{"id":"change1.me","title":"change1.me"},
{"id":"change2.me","title":"change2.me"}
]
などと入力しても、エラーが発生します。
他にもいろいろ試してみましたが、できませんでした。
では、複数のデータを登録するにはどうするのでしょうか。
Document Type 「Solr Command (raws XML or JSON)」から、登録できることを確認しました。
Document(s)欄には、デフォルトでXMLの例文が表示されますが、(JSONで記述したいので)さくっと全て削除してしまって、
{
"add":{"doc":{"id":"change1.me","title":"change1.me"}},
"add":{"doc":{"id":"change2.me","title":"change2.me"}},
"commit":{}
}
とすると、登録(コミットも)できます。
どうやら、Document Type「JSON」の方は、入力したデータをもとに
{"add":{ "doc": (Document(s)欄に入力した値),
"commitWithin": (Commit Within欄に入力した値),
"overwrite": (overwrite欄に入力した値),
"boost": (Boost欄に入力した値)
}
}
のように補完しているんだと思います。
なので、複数のデータはDocument Type 「JSON」で登録できないのでしょう。たぶん。(ソースは見てない)